-
Adobe Fireworksで作る、枠線を入れるだけでカッコよくなるバナー制作テクニック(制作データダウンロード付き)
2013/11/13
デザインって少し手を加えるだけでカッコよくなることもあります。 わたしがWeb制作会社に勤めいていた頃、先輩デザイナーさんに教えてもらったことが今でもよく使います。 今回は「枠線を入れるだけでカッコよ ...
-
Adobe Fireworks使い方、いつも使っているバナー制作テクニック その2(制作データダウンロード付き)
2014/1/22
前回の「Fireworksで作る、いつも使っているバナー制作テクニック その1(制作データダウンロード付き)」の続きです。 photo credit: _mubblegum_ via photopin ...
-
Adobe Fireworksで作る、いつも使っているバナー制作テクニック その1(制作データダウンロード付き)
2013/11/11
わたしが、Fireworksでバナーなど作るときに使っているテクニックのご紹介です。 ※たいしたことがありませんが。。。 photo credit: Kalexanderson via photopi ...
-
これは便利!web制作でよく使うfireworksショートカットキーまとめ
2013/8/19
この業界に入って、ほとんどのデザインはfireworksで作っています。 初めて入ったweb制作会社のデザインのメインソフトがfireworksでしたので私は会社に入って使い方を覚えました。 phot ...
-
元データの無いロゴをfireworksで簡単にできるロゴの切り抜き
2013/8/6
今回、製作でロゴの元データがなくて、fireworksで「ロゴの背景色を変える」ということがあったので記事にしてみました。 ロゴの元データがない 「ロゴの元データがない」けど、ロゴの背景色をかえたり、 ...