ドロップボックスが、いっぱいになりかけてきたので外付けのハードディスクを買うことにしました。
アマゾンで色々見ましたが、2TBが1万円切っているんですね。びっくりしました。
特にこだわりはありませんが、条件は「2TB」ぐらいです。
アマゾンサイト:外付けのハードディスク
アマゾンのサイトで検索ボックスに「外付けのハードディスク」で検索したら一番初めに出てきた商品「BUFFALO 外付けハードディスク PC/家電対応 (Regza[レグザ]/Aquos[アクオス]) 2TB HD-LB2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]」を買いました。
ページコンテンツ
商品が届く
アマゾンの「お急ぎ便」で注文すると翌日に届いた。相変わらずの配送の早さに脱帽です!
開封して中身確認
アダプター
USBケーブル
本体
説明書
本体チェック
梱包されているものを外しました。
シールはがしました。
裏部分です。ここにアダプター、USBコードを差し込みます。
あとは、パソコン、電源をつなげば動きます。 ドロップボックスからデザインデータ、バックアップデータを入れました。
レビューに「HDDが熱くなる」とありましたが、今のところそんなに暑くなっていません。音も気になりません。私はデータのバックアップのために買いましたので必要なときだけ電源を入れるぐらいですね。
BUFFALO 外付けハードディスク PC/家電対応 (Regza[レグザ]/Aquos[アクオス]) 2TB HD-LB2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]