3月は仕事が繁忙期なので結構忙しい。さらに、確定申告もあるのでなかなか進まない。
確定申告は、あと仕上げだけなので問題ないけど、何にお金がかかっているのかとか見直すのにいいですね。
まずは、借りているサーバーを一つにしよう。
2つ借りているのですが、万が一のために借りているんです。
でも年間で2万円余分にかかっているので4月からデータを一つに統一、ドメイン移行もして行こう少しでもかかるお金を減らさないとね。いろいろやることがあって、ここ3、4年触っていないFlashの仕事も来て悪戦苦闘。
気分を変えるために夜にiPadをもってモスへ行きました。
お客が少ない時間帯
お客さんが多いとなんだかゆっくり出来ないので夜にモスへ行ってきました。
店内はこんな感じで、お客はわたしだけでした。
なんか良い感じで店内に音楽流れているし良かったです。
3月12日はモスの日
モスバーガーセットを頼んでしばらく待っていました。
最近は、緑のモスバーガーが多いですね。赤色のモスバーガーを見なくなりました。
色の違いは何かあるのか分かりませんがあるんでしょう。
おや? 「3/12はモスの日 ありがとう」なんですか?
今年はみんなでミニひまわりの花を咲かせましょう。
モスが生まれたのは、1972年3月12日。
私たちは、この日を記念して、「モスの日」と呼んでいます。
いつもモスを愛してくださって、ありがとうございます。今年は、3月12日(水)、13日(木)に、
全国のモスのお店で、
「ミニひまわりの種」をお配りいたしました。
毎年やってるイベントなんですね!
去年は「ミニトマトの種(クーポン付き)」、その前の年は「なでしこの種、割引クーポン、うみやまおひさま新聞」だったそうです。
ひまわりの種&クーポン
家に帰って早速明けてみました。
ひまわりの種
クーポン
モスバーガーが好きなのでこれはありがたい!
一週間以内にもう一回いってこよう!
まとめ
たまたま行ったときがモスの日だったので運が良かったです。
お客さんが少ない夜はゆっくり落ち着きます。