-
楽天ショップコンサルタントがショップ立ち上げから4ヶ月までにやったこと
2014/10/23
クライアントの楽天ショップの運営・コンサルタントをして5年目になります。 一週間に何回か更新したり、商品タイトルの変更、イベントがあればこちらからクライアントに対して商品のデータの提出など色々なんかや ...
-
ウェブデザイナーだけでやっていける時代ではなくなった
2014/10/2
ウェブデザイナーという人が今後生きていけるか。という記事を読んだ いつでも誰でも名乗る事ができるウェブデザイナー。 多少作る事が出来ればフリーでやることも可能でしょう。 しかし、そういうウェブデザイナ ...
-
「wow.js」を使って動きのあるコンテンツを作る(サンプル付き)
2014/12/19
動きのあるサイトを多く見かけるようになりました。 1ページで縦に長いコンテンツでスクロールすると動いてコンテンツが出てくるサイトです。 1600+ iOS7 Vector Icons レンタルサーバー ...
-
jQuery 「intro.js」を使って簡単にチュートリアルが実装できる方法(サンプル付き)
2014/9/29
フォーム入力、ダウンロードの仕方、会員登録などやり方を画像キャプチャーで撮って「始めにここに入力してください」「次は~」とチュートリアルを作るのが大変なときがあります。 今回は、簡単にチュートリアルが ...
-
カッコいいポートフォリオWebサイト集
2014/9/18
自分の制作実績をまとめる必要があったのでクライアント様に公開の確認をしたり制作会社に勤めていた頃の携わった案件を思い出してまとめました。 Webクリエーターボックスのマナさんのポートフォリオ見てそろそ ...
-
これだけはやっておきたい9個の基本SEO内部対策
2014/8/29
検索上位で表示されるために良いコンテンツを提供するのが一番いいですが、それと同時にやらないといけないSEO内部対策があります。 検索エンジンにちゃんと評価してもらうためのSEO内部対策です。 今回簡単 ...
-
Adobe Fireworksで作る、画像を簡単にモノクロにする方法
2014/8/14
クライアントから画像を「白黒にして掲載してもらえませんか?」と依頼があったのでFireworksで簡単にモノクロにする方法をご紹介いたします。
-
EC-CUBEで受注番号が連番にならずに空きが出る?
2014/8/13
クライアント様のネットショップでEC-CUBEを利用しています。 今回クライアント様から「受注番号が連番にならないのはなぜですか?」と聞かれたので調べてみました。
-
CSSだけで画像をマウスオーバーすると拡大する方法
2014/8/6
画像をマウスオーバーすると画像が拡大するボタンをよく見かけます。 例題: FOX International Channels 左上の画像にマウスを当てると ↓↓↓ 拡大します。 URLhttp:// ...
-
ネットショップの商品画像が大事だよ! 分かりやすい、想像しやすい画像を撮ろう!
2014/7/24
先週、クライアントから「新商品が出来ましたのでネットショップへの掲載をお願いします。夏なので思いっきり夏らしくお願します。」と画像が送られてきました。 確認をすると、1枚画像がメールに添付してあって傾 ...