Web

楽天ショップ運営で購入者のカード決済がNGだった場合の対応

投稿日:

楽天ショップ運営で購入者のカード決済がNGだった場合の対応

コンサルタントをしている楽天ショップがピークを終え、余裕ができましたので今回のピーク時にあったお客さんが買ってくれたけどクレジットカード・オーソリNGの件について。

クレジットカード・オーソリNG

決済ができないということです。

楽天ショップ運営者側としては「楽天のシステム上、何故決済ができないのか詳しい原因が分からない」です。だけど決済エラーが起きているとしかわかりません。

予想できる原因

  • ご利用限度額をオーバーしてしまう
  • 入力した情報が間違っている

ぐらいでしょうか? 楽天サイトで普段から買い物をしている人は「入力した情報が間違っている」の可能性が低く「限度額をオーバー」「有効期限が経過している」があると思います。

お客さんへの連絡はお店側がする

決済が出来なかった場合は、楽天ショップ運営者からお客さんへ連絡をとって「カード決済が出来ませんでしたので確認をしていただけませんか?」と連絡を取らないといけません。

ピーク時でこういった連絡は本当に大変です。

月々のランニング費も払っているので、希望としては楽天が決済の処理を全て担当してくれたら運営者側としても楽になります。

かなりの数のショップが入っているので楽天側もシステムを修正してヘタに動かなくなったらクレームの元になるので、今後も支払いのトラブルは、お店とお客さんで対応してくださいって楽天担当者に言われそう。

決済がNGだったということを気がつかない

ピーク時のNGは数にしてトータルで20~30件ほどありました。

決済がNGだったということを、お店側からお客さんへ連絡して確認できる人と出来ない人もいます。連絡が着く人はいいのですが連絡が取れないお客さんの注文の備考欄には「●月●日までに必ず届けてください」と書いてあります。

お店側としては希望に何とか応えたいけど支払いが出来てない、連絡も取れない。

どうしようか悩む。

マニュアルを作る

希望に応えたいけど、商売でやっているので社内ルールを作る必要があります。

決済がNGだった場合

  • 連絡をする
  • ギリギリまで連絡しても駄目だった場合はキャンセルにする
  • 保留の期間を決める

本当はNGだった場合は即キャンセルのほうが運営者側としては楽なのですが、できる限りのことをすると今後リピーターになるとうれしいので運営者側から可能な限り連絡を取り続けたほうがいいのではないでしょうか。

まとめ

決済NGだった場合のマニュアルを作っておく。
お店側からお客さんへ「決済がNGでした」と連絡するけど原因はわからない。
違うカードで決済してみるか、入力情報の確認、限度額オーバーの確認をお客さんのほうでしてもらうこと。

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

しん

Webサイトの構築、プログラムを制作しています。中小企業、個人のホームページの制作、更新作業も承ります。 仕事以外はバスケをしたり、ジムで筋トレしております。 映画/海外ドラマ/プログラミング/バスケ/トレーニング/カナダ/カメラ・写真

-Web

© 2024 Sedori Plan